こんばんは。ナカムラです。
昨日はお休みだったので、ちょっくら日帰り食べ歩きの旅に行って参りました。
日帰りだけど遠出した気分になれる所…
ということで香川県でうどん屋巡り。
『がもううどん』と『赤坂』と『三島製麺所』の3か所でうどん食べ比べをしてみることに。
ナカムラのオススメは『三島製麺所』です。
店内に足を踏み入れると大きい机でおばあさんがコネコネ麺を伸ばして、その横でお母さんが麺を茹で、春休み中の小学生が接客。
なんだか雰囲気が暖かいんです。
外で食べれるようになっていて、子犬がお出迎えしてくれます。景色を見ながら食べるうどんに癒されます。
麺もおいしい。さすが製麺所。
せっかく香川に来たので、こんぴらさんに登ってきました。日頃の運動不足を後悔しつつ、数百段の階段を登りきりました。以外にも上のほうは近代的…。
でもいいんです。なんと円山応挙の襖絵が展示されているではありませんか!!しかも数点。それだけでも登ったかいがあります。目の前には応挙、背後には日本庭園。大満足です。
癒されて帰ってきました。日帰り食べ歩きなら、香川県、オススメです。
昨日はお休みだったので、ちょっくら日帰り食べ歩きの旅に行って参りました。
日帰りだけど遠出した気分になれる所…
ということで香川県でうどん屋巡り。
『がもううどん』と『赤坂』と『三島製麺所』の3か所でうどん食べ比べをしてみることに。
ナカムラのオススメは『三島製麺所』です。
店内に足を踏み入れると大きい机でおばあさんがコネコネ麺を伸ばして、その横でお母さんが麺を茹で、春休み中の小学生が接客。
なんだか雰囲気が暖かいんです。
外で食べれるようになっていて、子犬がお出迎えしてくれます。景色を見ながら食べるうどんに癒されます。
麺もおいしい。さすが製麺所。
せっかく香川に来たので、こんぴらさんに登ってきました。日頃の運動不足を後悔しつつ、数百段の階段を登りきりました。以外にも上のほうは近代的…。
でもいいんです。なんと円山応挙の襖絵が展示されているではありませんか!!しかも数点。それだけでも登ったかいがあります。目の前には応挙、背後には日本庭園。大満足です。
癒されて帰ってきました。日帰り食べ歩きなら、香川県、オススメです。
▲
by ill-rino
| 2007-03-29 20:30
| グルメ