人気ブログランキング | 話題のタグを見る

電柱

土地の区割りをして戸建て住宅を建てる際
何かと問題になるのが電柱です。

邪魔になるので移設させたり、支線をとったり
新しい家に電気が供給できるか?電気が届くか?
住宅密集地では、他の方の敷地の上空を通らずに各家まで電気の線を渡すのはなかなか難しいんです。
いろいろ検討することが多くて大変。

アイルメンバーは新築工事の際には、この電柱移設工事にも携わります。
そう、何でもします。。。

尼崎市内のこの電柱。
お客様の家を数件建てるにあたって
電柱も、支線(この電柱を斜めに引っ張っている線)も邪魔。
支線があると駐車できないので移設することに。。。。

関西電力に連絡して、電柱を移設してほしいとお願いします。

でも、そう簡単に動かしてくれるもんじゃぁありません。

本当に動かす必要があるのか?
電柱の間隔が変わっても大丈夫か?計算もします。
勿論費用もかかります。
申請書をだしてから動かすまで4ヶ月~5ヶ月。
この電柱も夏に申請して、移動させて抜き終わったのは1月末です。

電柱_f0108606_15355929.jpg

①まず、どの位置に動かしたいか、現地で関西電力さん立合いのもと打ち合わせ
 動かしたい位置によっては近隣の方の同意も頂きます。頂けなければまた検討しなおし。。。

②申請書に記入し郵送
  
 連絡があるまで ひたすら待つ。。。。。。
 この間に関電さんは計算したりしてくれてるみたいです。

③ためし堀り
やっとこさ建柱連絡が。。。
新しい電柱を建てる位置を、機械で掘る前にシャベルで手掘り。
ここは、近くにガスの配管があるのですが、大阪ガスに調査してもらったら
そのガス配管は古いもので使われていないので問題ないとのこと。
それでも一応 大阪ガスの方も立会います。
管に孔をあけて検査してくれました。やはりガスは検知されず ホッと安心。

電柱_f0108606_15361175.jpg

④いよいよ建柱
新築工事と同時進行なので、新築工事で大型の車が入る日や、水道工事なので道路を掘る日をさけて、
工程を考慮しながら、電柱の工事日を決めます。
当日はガードマン2人。他にクレーン作業の方など5人ぐらい来ました。
すごい大所帯です。
機械でくるくる垂直に掘っていきます。巨大なえんぴつ削りみたい
電柱_f0108606_15362219.jpg
新しい電柱の土台となるコンクリート部分を埋めます
電柱なんて下から上まで全部コンクリートが詰まってると思ってたら、
今は違うらしい。上は空洞。
電柱_f0108606_15363319.jpg
電柱は
短い長さで持ってきて現場で連結。
電柱_f0108606_15364589.jpg
埋めた土台に新しい電柱をのせるのが大変。
電線のわずかな隙間で電柱をもちあげてのせます。
少しずれても駄目
何度もやりなおし。皆さん真剣です。
電柱_f0108606_15365716.jpg

この後は、
⑤のせかえ
後日、電柱にのっているいろんな物
ケーブルやNTT、道路標識、外灯などをのせ替えします。
NTTはNTTがのせかえるようです。


⑥抜柱

全部ののせ替えが終わったら、古い電柱を抜きます。
支線をカット。

道路をなおしておわりです。

移設と同時に、新しいお家に電気の線が届けられるか?を検討。
届かなければもう1本建てなきゃいけないってことも・・・
それだけは避けたい。
日数もかかるし邪魔だし。。。

関電の設計の方と上を見上げて考えます。。。


普段は邪魔だなぁ~って
存在の電柱ですが、皆の苦労の賜物なんです。。。
by ill-rino | 2009-02-22 17:53 | お仕事